NANAMIYA: 肴七味屋
N A N A M I Y A – 肴 七 味 屋
brand logo & package design
* online store (antina.jp)
–
award:
DFAA – Design For Asia Award 2013 (Hong Kong/香港) :
DFA Silver Award
–
credits :
creative direction: artless Inc.
art direction and design : shun kawakami, artless
design: taiichiro takeo, artles
photo: yuu kawakami, artless collective
client : YAMATO Co.,ltd.
–
design code:
sophisticate / global design / traditional japanese food
古くから受け継がれてきた伝統的な製法でつくられた日本の食材、職人の手間暇をかけて作られた稀少なものや、四季折々の自然の中で育まれた旬なものを厳選し、「肴七味屋」という新たなギフトブランドとしてスタートしたプロジェクト。各食材のパッケージデザインを従来の古いイメージから日英併記で洗練されたモダンなデザインに包み、付加価値を与え、外国人の方へのギフトとしても、また、グローバルなマーケットに対してのアップローチも意識したブランドとして日本の伝統食材をソフィスティケートしている。ロゴデザインは、伝統的な家紋をイメージし「肴七味屋」の「七味」という言葉から「七角形」のコンセプトとしたデザインとなっている。各商品のパッケージデザインは、落ち着いた黒の和紙、白抜きのロゴと文字をを基本に、海苔では桐の箱に大切に入れ、商品の希少性、手間隙かけて作られたことを表現。京都/宇治茶のパッケージでは、上質な味わいと品格を表現し、金の蓋と銀の筒のシンプルで美しい缶の茶筒と共に商品化されている。また、乾物シリーズにおいては、各食材の個性に合わせ日本の伝統色から色を選び、紙帯のパッケージとして日本的な上品さを持たせつつ、カラフルにデザインしている。
–
package: